オルビスクリアといえばニキビに対して90%もの満足感を誇っている大人ニキビに効果的と言われているスキンケアアイテム。
そのシリーズには『しっとり』と『さっぱり』とあり今回私はさっぱりタイプを半年以上使っていたので、クリアのしっとりタイプについて
- オルビスクリアしっとりの特徴
- 実際に使ってみてのレビュー
という話題にフォーカスしてご紹介していきたいと思います!!
オルビスクリアのしっとりの特徴は?
しっとりタイプの最大の特徴といえば『しっとり』という名前からも推測できるよう保湿力に優れているという点。実際にもう一つのさっぱりタイプのものに比べてもより強い保湿効果のある成分が配合されていたり、保湿成分の入っている割合が高かったりします!
またアルコール系の成分の配合の有無にも差がありました。
さっぱりタイプのアクネケアアイテムには化粧水(薬用クリアローション)・保湿液(薬用クリアモイスチャー)とともにアルコールが配合されていますが、しっとりタイプでは化粧水のみに配合となっています。
これならアルコール系の成分が苦手だという方にもメリット効果の恩恵をしっかりと受けれそうですね♪
オルビスクリア自体にはこんな効果が期待されている
しっとりの特徴を上げておりましたが一応ここでオルビスクリア自体どんなもの?ということをおさらいがてらポイントのみご紹介。
大人ニキビもう卒業します
こんなキャッチコピーのオルビスクリアでは主に周期的に繰り返すニキビに対してアプローチして綺麗な肌を目指すスキンケアブランド。成分としては何度もリニューアルを重ね厳選された成分を使用。主にこの3つがクリアシリーズではキーとなる成分と特徴。
【紫草エキス】
紫草(むらさきくさ)の祝物の根から抽出したエキス。肌のコンディションを整えてくれると言われている成分でクリアシリーズでは、周期ニキビのできにくい強い肌へと導いてくれる。
【甘草エキス】
甘草という植物には多くのアクネケアアイテムで使われている強い抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムが成分としてあります。そのニキビに効果的と言われている成分の力で、発生しているニキビの悪化や肌荒れを防いで、肌を健やかに保ってくれます。
【オイル100%カット】
ニキビができるのにかさついてしまう。。。そんな刺激に対して弱くなってしまった肌を100パーセントオイルカット+こう保湿成分でケア!ベタつかない高保湿ケアなので、乾燥などの外的ダメージに強い柔軟な肌に整えます。
こちらではあっさりと紹介しましたが、より詳しく知りたい!という方はこちらの記事でオルビスクリアについて徹底解説しているのでよろしければ合わせてご覧下さい。
ニキビ改善口コミの多いオルビスクリアとは?〇〇な人効き目⤵︎でした
実際に使ってみてのレビュー
冒頭でもお話ししましたが私自身オルビスクリアシリーズは長い期間使っており、主に『しっとりタイプ』にお世話になっていました。
クリアシリーズのここがすごい!
私がこのオルビスクリアしっとりタイプを使って一番驚いたのは高保湿イメージのあるしっとりタイプなのに軽いテクスチャーでありながら、朝起きてほっぺたを触ってみると水分がしっかりとあるということ。
不思議に思い含まれている成分を解析したり、公式サイトを確認してみると先ほども紹介した
- オイルフリー
- 保湿力の高い成分が豊富に配合
されているということにヒミツがありました!
多くのしっとりや高保湿と言われるコスメなんかでは油分がしっとり感を支える保湿成分として配合されていることが多くあります。そのことによって『油分で重くなったテクスチャー=しっとり感』というイメージが多くの人の頭の中にあるのかもしれません。
ですがコラーゲンにも水分をキープする効果があるので軽いテクスチャーでもしっとりとした使い心地を実現することができるのだと思います!
このことにより顔に何か張り付いているようでいやだ!という方も気持ちよく使えますね♪
まとめ
オルビスクリアのしっとりタイプの特徴は
- アルコールの配合量が少ない
- 保湿成分が豊富
という2つが大きなポイントとなっております。また『油分を含んでいないから軽いテクスチャー』なのもポイント。あなたも重いテクスチャーが苦手だったり、べたついたチープな保湿にはうんざりしていたら是非オルビスクリアのしっとりタイプをお試しください♪
コメントを残す