オルビスクリアシリーズの悪評として『アルコールやエタノールが入っている』『アルコールの臭い』などを1度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
今回はそのオルビスクリア2アルコール問題と含有されているエタノールについてオルビスのお店で実際に聞いてみたので徹底的に解説していきたいと思います!
オルビスクリアのアルコールは大丈夫?それともキケンなの?
結論から言うと一部のオルビスクリアシリーズにアルコールは入っています。
その一部というのが『オルビスクリアローション』『オルビスクリアモイスチャーL(さっぱりタイプ)』となっています。
アルコールを成分として含むクリアシリーズの化粧品
【化粧水】
クリアローションM (しっとりタイプ)
クリアローションL (さっぱりタイプ)
【保湿液】
クリアモイスチャーL (さっぱりタイプ)
アルコールを成分として含まないクリアシリーズの化粧品
【洗顔料】
オルビスクリアウォッシュ
【保湿液】
クリアモイスチャーM (しっとりタイプ)
成分のアルコールの有無についてはこのようになっていました。
化粧水には共通して入っているみたいですが保湿液はさっぱりタイプのみに含有のようです。アルコール臭が苦手という方は参考にしてください。
『エタノール』という成分の記載はナニ!?
オルビスのアルコールに次いで心配されるのはこの『エタノール』という成分。
簡単にいってしまえばエタノールもアルコールの仲間に分類される成分です。なので先ほど説明したスキンケアグッズにはこのエタノールも含有ということになります。
アルコールが問題視されている理由はコレ!
@cosmeやオルビスの口コミ板そしてアマゾンや楽天などの多くのアルコール関連の悪い口コミを確認したところ
- 『肌へのダメージにつながってしまう』
- 『ニキビが悪化した』
- 『ヒリヒリする』
- 『乾燥する』
という声が多かったです。いずれの意見も乾燥肌・敏感肌といった肌の弱い方が投稿していた方のデータを確認してわかりました!
続いて上記の口コミの結果となる原因をご説明いたします。いずれも乾燥肌や敏感肌といった肌の弱い方にのみみられるという方がわかりました!
【肌へのダメージにつながってしまう】/【ニキビが悪化した】
これはアルコール(エタノール)がもたらす2つの刺激に問題がありました。その問題の1つはアルコールには揮発性という性質があり蒸発するときに皮膚の熱を奪います。
↑このように表現すると悪いイメージしか頭に浮かびませんよね〜
簡単にいうと『爽快』『メンソール』『冷感』『ミント』なんて記載のある商品なんかで実感できるあのスーッとする感覚。それが『揮発性の効果』にあたります。
この揮発性というのは好みの問題で『刺激』と感じるか『爽快感』と感じるか分かれるようです。
2つ目の原因として消毒としてのアルコールやアルコール入りの化粧品(コスメも含む)を使った時になる『かゆみ』だったり『赤み』の症状がでるパターンがあります。
こちらは先ほどとは違いカラダからアルコールは合わないよ!というサインでもあります。ですのでそのような症状が出た場合は使用はすぐにやめましょう。
心配な方は皮膚科を受診してお医者さんに相談して見るのがいいです。
【ヒリヒリする】
こちらも先ほど紹介したカラダのアルコールへの拒否反応ですので継続して使うのはやめたほうが綺麗な肌への近道です。
【乾燥する】
こちらはアルコール(エタノール)の揮発性による影響で起こる、アルコールが蒸発するときに肌表面の水分も一緒に持っていってしまうことが原因です。こちらも乾燥肌や敏感肌の方にのみみられる症状なのでオルビスのクリアシリーズからアルコールの含まれていないラインのオルビスUシリーズへの変更がおすすめです。
オルビスでは1200パターン以上のデータから1人1人にあった分析をしてくれるサービスがあり、おすすめのサンプルが無料で試せるので『自分の肌は強い方ではない』『実際に試してから購入を検討したい』という方は是非お試しください。
オルビスクリアのアルコールの6つのメリット
肌の弱い方に対してはアルコールはデメリットの方が大きいですがアルコールには多くのメリットがあるんです。
- 多種の成分を精製水(化粧水のベースの水)に溶かす
- 油や水に溶けにくい成分や香料を配合する
- 肌に残った皮脂・汚れを浮かせて落とす
- 肌を引き締める作用
- 成分の防腐剤としての効果
- 成分が肌に浸透するのをサポートする作用
という効果がありこちらはオルビスのサイトのアルコールへの心配に対してのQ&Aでの回答の一部にも記載されていました。
実はアルコール類は多くの化粧品に含まれている
先ほどご紹介したようにアルコールには大きいメリットがたくさんあり、『毛穴ケアを謳っている商品』『拭き取り洗顔』『収れん化粧水』『導入液』『オールインワン化粧品』なんかでは必ずといってもいいほどにアルコールやエタノールが配合されているのであなたが持っているスキンケアアイテムの成分をチェックして見るのも面白いかもしれませんね!
アルコールがダメだけどオルビスが使いたい方におすすめなオルビスU
オルビスクリアでケアをしたところが痒くなってしまう。赤みが出る。という方はオルビスのクリアの使用からオルビスUの利用がおすすめです!
【オルビスUシリーズとは?】
30代からの高機能スキンケアができるシリーズで『透明感』『なめらかさ』『バリア』『うるおい』『ハリ』『キメ』の美肌6要素にフォーカスした化粧品です。
またアルコールフリーということと高保湿という2点からエイジングケアとしてだけでなく乾燥肌の方とはとても相性がいいオルビスのラインとなっています。
公式ホームページから是非チェックしてみてくださいね♪
コメントを残す